冬の定番メソッドといえば、メタルジグがある。メタルジグの基本的な使い方は、スポットに対して、真下に攻めること。つまり、ボートでの釣りが前提となる。
では、陸っぱりの場合は、どう考えればよいか。そのひとつの答が、バイブのズル引きメソッドだ。メタルジグを使うには、まず魚探が前提となる。そして、その狙いは、リアクションバイトだ。
しかし、陸っぱりでは、魚探で探ることは出来ないから、スポットを絞り込むことができない。それを、バイブレーションを使うことで、ヨコの動きで広く探りながらリアクションを演出する。まず、とにかく遠投する。
それから、しっかりと底まで沈める。あとは、バイブレーションが泳ぐ一番遅いスピードで巻き取る。そのときに、岩などに引っかかる場合がある。そこがバイトの狙い目となる。その岩陰にバスが潜んでいると想定する。
ロッドを煽って引っ掛かりを外す。その動きがリアクションバイトを誘う。根掛り覚悟の決死のメソッドだが、フックをダブルフックにするなどし対策しておく。
あとは、確率の問題だけ。手数を増やして出会う確立を上げるしかない。冬は、野池などの小さいフィールドの深場が定番だが、リザーバーや湖では、このメソッドも有効だ。